ラピ子と一緒/方向音痴でもロングライドは楽しめる

主にロードバイクや飼っている爬虫類やメダカについて綴ってます。城巡りも好きで割と多趣味ꉂꉂ( ´ ꒳ ` )方向音痴だけどロングライドをこよなく愛しています♡愛機はラピエール=ラピ子。

300kmオーバーライドを振り返ってみる

ぶっ続けで走ったルート/330km

走行時間19時間47分

 

持ち物リスト

サドルバッグ(9㍑)

チョークバッグ

トップチューブバッグ

スタッフサック(3㍑)×1

替えチューブ2本

タイヤレバー

タイヤの切れ端(バーストした際の応急処置用)

ショップタオル1枚

ビニール袋数枚

ゴム手袋、軍手

ミニフロアポンプ(ターボモーフG)

チェーンコネクト

ワイヤーロック

携帯ツール

モバイルバッテリー3個(計15000㌂)

充電ケーブル

ボルト800/1700予備バッテリー

※ボルト300も装備しましたが、点滅モードしか使わないので300の予備バッテリーは持っていきませんでした。

テールライト×3

冬用グローブ、ネックウォーマー(夜間走行時用)

輪行袋

部屋着、下着類

メイク用品

日焼け止め

汗拭きシート

除菌シート

オロナイン

痛み止め 

湿布

反射ベスト

折りたたみリュック

 

今回はヴァーサケージという新たな装備を追加して挑みました!

オルトリーブのスタッフバッグ、既に小さな穴が2ヶ所もあいてしまいました…(*꒪꒫꒪)チーン

理由は定かではないのですが、ヴァーサケージのベルトの通し方を間違ってました(;・ж;・;)チョブ

それかなぁ?やっぱ(笑)

とりあえず後で裏側から補修シート貼りつけます。

ライトはバッテリーが切れると予想して持っていったんですが出番なくホテルから自宅へ送られることになりましたꉂꉂ( ´ ꒳ ` )

あといつも持っていってる骨伝導イヤホンはお留守番。

夜間は初めて走るルートになるので、使うことないかなぁー…と。

実際は須賀川〜白石まではナビなし(電源オフ)で走行したので思いっきり使えました…(´°ω°)チーン

ま、備えあれば憂いなしꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑

300kmオーバーライドは今回で4回目。

長野や新潟に比べるとアップダウンはないに等しいので、めっちゃ楽でした♫

仙台までなら280kmなので、何だか急に近くに感じてしまいました(笑)

装備が多いと宿泊や帰りが輪行の場合、手荷物(?)が増えるのがちと厄介なとこ。

いかんせんサドルバッグ自体が大きいですからね。

で、ポチりました!

BURTONの25㍑のパッカブルリュック。

値下げされてたので衝動買いに近いですが(*´艸`)‪𐤔𐤔‬

これならサドルバッグもすっぽり収まります。

前回は袋に入れて輪行袋の中に入れたんですが、縦置きした際に中で移動してしまい面倒なことになったんですよね( ˆ꒳​ˆ; )

当然ですが輪行袋も重くなります。

大きい斜めがけのバッグは所持していましたが、肩凝るんですよね( ´°꒳°` )

出し入れはし易いんだけど。

あとバッテリーは20000㌂分あれば間違いなく大丈夫だから、次はトップチューブバッグは止めてマルチユースマウントにバッテリーつけて走ってみようかな(*ơ ᎑ ơ )

※それから予定していた喜多方ライドですが、帰宅日の天気がやばそうなので計画を練り直す必要がありそうです(*꒦ິ꒳꒦ີ*)