ラピ子と一緒/方向音痴でもロングライドは楽しめる

主にロードバイクや飼っている爬虫類やメダカについて綴ってます。城巡りも好きで割と多趣味ꉂꉂ( ´ ꒳ ` )方向音痴だけどロングライドをこよなく愛しています♡愛機はラピエール=ラピ子。

帰ってきたアルビノちゃん

去年、卵からたった1匹しか育てあげられなかったアルビノちゃん。

ハグを引き取るにあたり、親共々同僚が引き取ってくれることになったのですが、どうやらスゴイ数が孵化したらしく、また我が家に舞い戻ってきました( ˆ꒳​ˆ; )

舞い戻ってきたのは卵でしたが、家にくる間に1匹孵化してました(笑)

屋外で放っておいたら爆誕したとのことでしたので、私も今年は屋外での放置飼育で様子をみようと思います(*´꒳`*)
※日陰&念の為に簾は常時かけておきます

少し大きくなるまでは昆虫ケースで育て、ある程度の大きさに成長したら温度変化の少ない発泡容器で育成する予定です。


そして、音が煩いと言われているウインドエアコンですが、私は全く気になりなりませんでした♪

但し、とある条件つきです。

何も音がしない状況(主に昼間)だと、ぶっちゃけかなり煩いです。
※一応、低振動設計を謳っているコロナの最新モデルを購入しましたが、それでもかなりうっさかった( ˆ꒳​ˆ; )

しかし、夜は田舎特有のカエルのコーラス隊の方が遥かに煩いので全く気にならないレベルですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑

なので、周りが田んぼに囲まれている様な環境だと夜は快適に寝られますよー♪
あっ、コーラス隊の方が耳障りで眠れないかも!?(笑)

で、遂に諦めまして。
オタマをプラケースに入れて飼育観察することにしましたッ!

オタマって体の割に口がちっさいんですよ。
すっげぇ、おちょぼ口

でも結構エグいです。

凄まじく共食いします:(´◦ω◦`):

でも☆になってるのを食べてるっぽいんですよね。

んー、よく分からんけど(・ิ∀・ิ๑)

同僚のお子様にあげたオタマは気付いた時には1匹しか居なかったそうですΣ( ꒪□꒪)‼
強い者のみが生き残る仕組みなんかな!?

また、オタマからカエルに変態する時にエラ呼吸から肺呼吸になる為、陸地が必要になるとのことだったので、プラケースに石を入れて陸地を作りました。

捕獲した数よりかなり減っていたので、やはり共食いをしているのは間違いない様です…。

というか、補食しているシーンを頻繁に目撃してるしね((( º言º; )))))ゾワァ~

一応、めだかの稚魚用のエサはあげてるのですが、同じオタマの方が美味しんかなぁ(((;◔ᴗ◔;)))

そして、実はヤモさんの卵をやらかして直ぐの事。

ケージを掃除していたら、何と再び苔玉に産卵していたらしく、コローンと落ちてきまして。

既に1個はヤモさんによって割られていたのですが、もう1個の卵は無事でした。

しかも、うっすらと血管の様なものが!
でも、落ちてきた為、どちらが上下か分かりません(*꒪꒫꒪)チーン
なんなら生きてるのかさえ微妙…。

一縷の望みをかけて様子を見ることに。

な、なんと…。

暫くすると血管とおぼしきものが拡がり、真っ黒な2つの点がッ!

そう、目ん玉であります⸜(๑º꒳º๑)⸝ピョンピョン♪

どうか無事に生まれてきます様にッ☆